ヘルシーな豆乳を使ったパンナコッタ。
板ゼラチンを使用しているので、口当たり滑らかな食感に仕上がります。
材料
- 1
ヨーグルトびん 2個分
- 2
豆乳 200g
- 3
砂糖 10g
- 4
バニラ(シード) 少々
- 5
板ゼラチン 1枚(4g)
作り方
1.小鍋の中へ豆乳、砂糖、バニラ(シード)を入れます。
この時は、まだ鍋を火にかけないようにしてください。
バニラは中のシードを使用します。
バニラの鞘は縦に切込みを入れ、鞘を開いてシードを取り出します。
鞘の内側を滑らせるようにシードをこそげ取ります。
あまり強くこすらないように注意してください。
2.大きめのボウルに氷水を準備します。
板ゼラチンを氷水に入れて戻します。
〇板ゼラチンと粉ゼラチンの違い〇
板ゼラチンの方が粉ゼラチンに比べ、透明感がある仕上がりになります。
食感も板ゼラチンの方が滑らかになります。
3.1の鍋を火にかけます。
沸騰させないよう注意して下さい。
4.戻したゼラチンを軽く絞り、鍋の中に入れます。
ゼラチンが溶けたら、耐熱ボウルに開けます。
5.4を氷水に当てながら、ヘラで混ぜます。
この時、氷水がボウルの中に入らないように注意してください。
軽くとろみがついてきたら、瓶に入れ冷蔵庫で2,3時間冷やして下さい。
季節のフルーツやジャム、生クリームなどをトッピングしても美味しく召し上がれます。
お友達へのプレゼントには蓋付の瓶に入れるのもおすすめです。